遊山のフィールドノート

静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。

写真

ヒマワリ

ヒマワリ 散歩道のヒマワリ 今年は、熱波にも負けず、咲いてくれましたね。 夏の疲れというか、老いには勝てず、未だに堪えています…。 草花は、強いな…。 11月になっても元気に咲くヒマワリを眺め 身体の強張りが少し綻んだような気がしましたね。

アジサイの花

今年は、5月末に梅雨入り、その後は夏日が続きましたが、今週は雨模様で肌寒いようです。体調管理にご用心ですね。 アジサイの花も彩り始め傘をさしての散歩が楽しめそうだ。 アジサイ

熊本城二の丸公園にて

熊本城二の丸公園 熊本城 久しぶりに熊本城二の丸公園を散歩してきました。 お天気に恵まれ、日差しが強かったけれど、ゆっくり散歩ができました。

サクラ 2023

サクラ 2023 生憎の雨模様、花寒です。 サクラの花も見納めかな…。 来年も元気で、また逢いたいね。

ロウバイ

からだの具合をみながら、何とか今年も元旦より歩くことが出来ています。里山の静かな尾根道を歩き、心身の強張りも解れ心地よかった。山道を降るとロウバイの花が見頃でした。今年は楽しみながら草花を愛でながら里山歩きを続けていきたいですね。 ロウバイ…

クチナシの果実

クチナシの果実 初夏に白い花を咲かせていたクチナシの木に果実が実ったようだ。橙色に熟したら食品の着色に利用される材料となるのかな…。

リンドウ

リンドウ 阿蘇ミルクロードかぶと岩展望所の草むらにて 今年は、秋の山野草との出会いは出遅れましたね。 身体の調子が良ければ晩秋の山野を彷徨いたい…。

イヌタデ

イヌタデ タデ科 散歩道のイヌタデ 晩秋が深まりイヌタデの花穂が頭をもたげて揺れ出した。

ミゾソバ

散歩道のミゾソバが見ごろを迎えました。 タデ科の草花で、水辺近くに繁殖することから それに由来した、別名がいろいろあるようだ。 金平糖にも似てますが…。 かわいい、おもしろい(^^♪ #ウシノヒタイ #蛙草 #ミゾソバ

どんぐり実ってきた

散歩道のどんぐりスタジイ、アラカシ・・・よくわかりませんが実ってきました。

アーケードにて

久しぶりに歩いてみた。 昔は賑わっていましたが、 シャッターは降りた店が多いけれど懐かしかったですね。

散歩の途中で

体調が思わしくなく精密検査を受けることに 検査結果は、幸いにも、今のところは大事には至らず 神、仏に手を合わせることが、来たのか 散歩の途中で、神社に立ち寄り、礼拝、手を合わせてきた まだまだ、川を渡るわけにはいかない 後悔先に立たず、がんばろ…

晩夏の草原を歩く

久しぶりに草原の尾根を歩いてきました。 久しぶりに草原と雑木林を彷徨ってきました。 しかし、体力が落ちたなぁ…。 撮影:2022/08/25

サワガニ

サワガニ 久しぶりの里山歩きの取り付きでサワガニが出迎えてくれました。 撮影:2022/06/28

サクラの花咲きました

散歩道のサクラ咲きました 散歩道の公園のサクラ咲き出しました。 撮影:2022/03/21

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ 久びりに里山のふちを散策しました。 オオイヌノフグリが畑のあぜに咲いていました。 危うく踏み潰しそうになるほどかわいい花であふれていました。 いよいよ春の草花を愛でる散歩が楽しくなりそうです。

ヤブツバキ

ヤブツバキ 今月は思うように里山散策に出かけられなかったなぁ…。 行けなかった理由はあるものの、新型コロナの対応、年度末の仕事に忙殺などなど、 しかし、定時で帰宅しているな…。されてるな…。 明日から、もう3月ですね。ぼちぼち行きましょう。 戯言…

筑後広域公園を散歩

広域公園のシンボル筑紫石人九州北部の古墳の墳丘に立て並べられた人の形をした石造彫刻 人混みの中の散歩を嫌う嫁さんとともに筑後広域公園をのんびり歩いてきました。 広大な敷地の中に設定されている5kmの周回コースを歩く。行き交う人も少なく嫁さんも…

古墳公園を散歩

虚空蔵塚古墳 1月30日、熊本県玉名郡和水町の江田船山古墳公園を散歩折からの新型コロナ禍の中、人混みを避けてか行き交う人も少なく、芝生の墳丘公園周りをゆっくりと散歩することができました。 江田川水辺公園と菊水ロマン館の眺望 古墳公園の遊歩道を辿…

ヤブツバキ

ヤブツバキ ヤブツバキの花が咲き出しました。 今年は傷んだ花が多いような気がするな…。 瑞々しいヤブツバキと出会いたいな…。

里山散策 2022年1月10日

スミレの花 お天気が良かったので里山を散策するとスミレの花と出会った。 周辺を見渡すと咲いているのは、この花一輪、小春日和の陽気に誘われて咲いてくれたのでしょうかね…。 これから春に向かって草花の開花、芽吹きが楽しみです。 もうしばらく、散歩し…

鞍岳女岳から阿蘇山を望む

鞍岳女岳の稜線から阿蘇山の眺望 1月7日、鞍岳女岳北尾根から鞍岳へ、身体ならしつもりで岩場コースに取り付くも脚力と腕力の衰えを痛感、躓きながら、転びながらの危うい登り歩きで何とか山頂へ、 日々の体づくり、股関節のストレッチが重要であることが改…

センリョウの赤い実

里山の登山道の傍らでセンリョウが赤い実をつけ彩を添えてくれていた。 正月の飾り物に添えられていますが、この場所のセンリョウは今のところは、誰も手をかけず咲いている。 そっと、この場所に来年もいてほしい…。 センリョウ 撮影:2021/12/23

まだら模様の木

里山歩きで見かけたまだら模様の木 Webで調べてみると似たような木として、カゴノキ、リョウブ、サルスベリなどあるようですが、カゴノキかな…。 最近は里山で見かけなくなったが、よく見ると鹿の背中模様にも似ているな…。 まだら模様の木

諏訪公園を散歩

今日は寒い一日でした。嫁さんの所要を待つ間、大牟田市内最大の海岸近くにある総合自然公園内の敷地に設定された散策路、一周が約1.5kmを2周ほど歩いてきました。 2周歩いていたところで、ちょうどスマホに着信、時間があれば、フラットなコースなのでもっ…

年忘れの里山歩き 小岱山

山仲間のお誘いを受け里山の小岱山縦走に出かけました。西鉄大牟田駅から西鉄バスに乗り込み西鉄の教楽来で下車し、ひたすらアスファルト道を登り上がり、荒尾市平山の登山口より入山しました。 小岱山平山登山口 みかん畑の中を潜り抜けます。 平山登山口を…

俵山山麓の散策とナミ像

久しぶりに嫁さんと俵山の萌の里から山頂を目指して散歩、最初は元気に歩いていましたが草付きの急斜面で、案の定!?勇気ある撤退となりました。最近は、夕食後のウォーキングを一緒に行うことが日課となっていましたが、ちょっときつかったみたいでしたね…

里山散策 2021年11月 普光寺山麓

いつもの里山のお寺の散歩道に色付く木々の紅葉や落葉の様子を観察しながら散策してきました。 普光寺(大牟田市今山)の参道の階段 参道の階段にはモミジの林が連なりますが、色づきはこれからか…。 もしかして、佳境を迎える前に落葉がはじまるのかな、参…

イチョウの木を愛でながら散歩

熊本城のお城周りのイチョウの黄葉がそろそろ見頃を迎えそうなので、11月20日、熊本城三の丸の駐車場からのんびり散策してきました。 イチョウの木は期待を裏切らず見事に染まっていましたね。 大名屋敷の旧細川刑部邸は、11月19日から紅葉ライトアップで一…

シロダモ

里山の樹林帯をのんびり散策 頭上に小さな黄色い花を見つけた。 図鑑でシロダモの木は見ていたが、晩秋のこの時期に花を咲かせている。 時間を気にせず歩く、里山の散策は良き出会いがあるものだ。 シロダモの花(雄株)クスノキ科シロダモ属Neolitsea seric…