遊山のフィールドノート

静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

クジャク

クジャク運良く、丁度羽を広げて見せてくれました。綺麗でしたね。撮影:2018/04/30

リスザル

リスザル見学の人の手荷物や子どものお菓子を狙っていました。大牟田動物園にて撮影:2018/04/30

ユキヒョウ

ユキヒョウ熊本地震のため熊本動物園から大牟田動物園に一時避難し、飼育されているているユキヒョウ氷に入れられた肉をおいしそうに舐めている光景を初めて見ることができました。撮影:2018/04/30

シダ

シダ里山散策の山の斜面にはシダの若葉が輝いています。撮影:2018/04/27

スイレン

スイレン庭先の火鉢に植えているスイレンが今年は早くも咲きました。撮影:2018/04/27

ジャーマンアイリス

ジャーマンアイリス昨年、球根苗を植えていたジャーマンアイリスが満開を迎えました。

えびすタワー

道頓堀ドン.キホーテえびすタワーの大観覧車 下から眺めるだけで乗ってません・・・。 撮影:2018/04/15

とんぼりリバークルーズ

リバークルーズ船 道頓堀にて 撮影:2018/04/15

生駒ケーブル

生駒ケーブル鳥居前駅 宝山寺駅 生駒ケーブル、海抜642メートルの生駒山まで2000メートルを僅か13分で登ります。 撮影:2018/04/15

道頓堀戎橋にて

道頓堀戎橋にて 巨大な看板にネオンサインの色彩は圧巻でした。 混雑の合間を見て、グリコのマークのように両手をあげてスナップしました。 撮影:2018/04/14

大阪新世界界隈

大阪新世界 新世界の串焼きやで酒宴、串焼き食べ放題、飲み放題でしたが 胃袋の耐久力がなく、早々にギブアップでした・・・トホホ。 撮影:2018/04/14

有馬温泉界隈

撮影:2018/04/14

草イチゴ

クサイチゴ(バラ科)今朝の里山散歩の折にスナップ3月末で定年退職し、4月から新たな職場で週4日勤務となりました。これからは、散歩や山歩きをゆっくり楽しみたいものですね。

六甲山ロープウェイ

六甲山頂駅 有馬温泉駅 撮影:2018/04/14

六甲見晴らしの塔から

六甲ガーデンテラス「見晴らしの塔」からの眺望 天気は生憎の曇り空、風も吹き出して少々寒かった。 撮影:2018/04/14

六甲山歩き

六甲ケーブル下駅から油コブシ道を辿り、六甲ケーブル山上駅まで歩いてきました。撮影:2018/04/14

クリスマスローズ

クリスマスローズ キンポウゲ科 和名:寒芍薬 我が家のクリスマスローズ 剪定、肥料に散水で可愛がったお陰かでしょうか 今年は庭先で見事に咲き誇りました。 撮影:218/04/01